本サイトでご紹介している商品(サービス)について
お問い合わせ、お見積もり依頼・ご注文は |
|
こちらでご紹介している仕組み、あるいは製品にご興味をいただきありがとうございます
設計(調査)から運用(施工)まで、機材を含め商品です
大変お手数とは存じますが、お問い合わせなどは、なるべく具体的にMailまたはFaxでお願いいたします
ご返信(ご返事)は、いただいた方法で24時間以内に取らせていただきます
もし、ご連絡をいただいて24時間以内に返信がないと言う場合は、何かのトラブルも考えられますので、大変お手数ですが、お電話で確認をいただければ幸いです
価格の記載につきましては、一部製品の標準販売価格のみです
実際の使用においては、組み合わせる周辺機器/装置も多く、またその選択にはついてはその使用目的で異なります
必ずしも既製品だけの組み合わせで済むとも限りません
従いまして、ご希望の使い方、使用シーンを事前に確認させていただいた上で、構成(簡易な設計)/お見積もりをさせていただきます(お見積もりに少々手がかかることであっても、無償で対応させていただきます)
ある面、不自由かとは思いますが、電波環境によって状況が異なる無線の利用と言うことで、後でトラブルに見舞われないためというご理解のうえで、宜しくお願いいたします(お見積もり=100%受注!など、勝手に?都合良く考えてはおりませんので、ご安心下さい!)
Mail: seiden_atmark_po.harenet.ne.jp (お手数ですが、_atmark_を @ 1文字に直して下さい)
FAX: フリーダイヤル(お客さまに通信費の負担は生じません) 0120−545000 |
|
|
『物販』安心してお買い物していただくために
通信販売の法規(訪問販売法)に基づく表示ほか |
販売業者 |
有限会社青電舎 |
ご注文方法 |
Mail・Faxによりお伺いします
お届け先(要お電話番号)と、お支払い方法(期日)を明記してお送り下さい(書式不問) |
消費税について |
当WEBの表示価格は、原則税込表示です(努力しています)
実情は、多くのお取り引きがBtoB取り引きです
終売品など、現在販売していない商品についての情報の中には、当時の税別表示が残っています |
商品代金以外に必要な料金 |
送料(必要に応じ、WEB上あるいはお見積書に掲示)
¥33,000(税込)以上のお買い物につきましては、原則送料当社負担です |
商品発送 |
ご注文の内容、お支払い方法をMail、あるいはお電話で確認後の発送で、確実にお安くお届けできるよう、小物はレターパック、そうでないものはヤマト運輸宅急便元払いを利用しています |
お支払い方法 |
郵便振替(手数料受取人払)
代金支払いにかかるお客さまの手数料負担をなくそうとこの方法を
主にお取り扱いしています(お客様に送金手数料はかかりません)
振替用紙(納品請求書)を商品と一緒にお送りします
商品をお確かめの上、1週間以内をメドにお支払い下さい
銀行振込
・会社さまを対象
月末締、翌月末お振り込みを基本とした、締日によるお支払いの
お取り引きをお引き受けします
お支払日を明記した発注書(書式不問)をお送り下さい
納品・請求書を商品と一緒にお送りします
・学校・官公庁さまを対象
見積・納品・請求書の3点セットによる後払いをお引き受けします
(校費/公費請求)
ご希望があれば、運送会社(ヤマト運輸宅急便)による代金引換の発送もお引き受けいたしますが、代引き手数料のご負担をいただくことになります |
返品について |
原則として、お客さまのご都合による返品はお引き受けできません(カスタムでご用意したモノはお引き取りできません)
商品配送時の事故等による商品劣化の場合は、送料着払いで返送下さい
同等品と交換、または返品処理を取らせていただきます。
返品の場合、事前にご送金(お支払い)いただいた代金につきましてはお返しいたします
返品・クレームにつきましては、まず弊社まで電話またはe-mailにてご連絡ください |
|
以下、『物販』ではない商品(サービス)について |
★設計について |
|
当社に責任が伴わない片手間で出来る範囲であれば、無料でご相談に応じさせていただきます(簡易な設計)
現地調査(試験)など行い、こちらに責任が伴う場合、あるいは調査報告書・仕様書・竣工書類などをご用意させていただくようなケースは、有償でお引き受けいたします |
|
★電波環境調査 |
|
|
★工事(施工)について |
|
本来の私どもの仕事は、システムの構築・・・すなわち調査・試験、設計、施工、環境設定、全体の検証作業にあります
ビル間ユニット、あるいは屋外用アクセスポイントの設置などには、事前に調査、設計、工事・作業が伴います
ただこればかりは、ケースバイケースで簡単に金額のご呈示はできません
実際の現場を見させていただいた上でのお見積もりとなります
チョー概算ですが、ビル間ユニットや屋外用アクセスポイントの設置にかかる費用は、既存の構造物に取り付ける限りに於いて、1基あたり20万円みていただければ十分でしょう
パンザーマスト、タワーなど構造物が必要な場合、あるいは専用に電源を引かなければならない場合(商用電源を新たに引き込むとか、風力&ソーラーのハイブリッド電源を用意する場合)などは、別途費用が発生します |
|
★協業(共働) |
|
実際に施工を行う場合、工事が大きくなればなるほど、以下のような分業(協業)を行うケースが増えて参ります
1.設計(事前調査)と最終検証作業を当社で
1.施工(場合によっては、打ち合わせをして設定まで)は、現地の
工事(エンジニアリング)会社さまで
特に、工場さまの場合、必ずメンテナンスのためのエンジニアリング会社がいらっしゃって、図面管理も含めてアウトソーシングされているケースが多いようです
現地の、電気(通信)工事会社の方とご一緒するケースも増えました |
|
|
 |
 |
|
青電舎:担当 堀
Mailは seiden_atmark_po.harenet.ne.jp
(お手数ですが、_atmark_を @ に直して下さい)
お電話では、(086)275−5000
FAXは、0120−545000
〒703−8207 岡山県岡山市中区祇園433−6 |
 |
車で2時間圏なら、気楽に?車で走って伺います
岡山市を起点にすれば、その2時間圏とは・・・
島根県・鳥取県・広島県・兵庫県・大阪府の一部
香川県・高知(高知県)・松山(愛媛県)・徳島(徳島県)
幹線沿いであれば、このあたりまでの円弧がかけます(高速道路整備のおかげ!)
こうやって書くと、道路網の整備って凄いなぁ!?を実感!! |
|