第4級アマチュア無線技士養成課程講習会のご案内この講習会を修了した方は、上記の国家資格を取得することが出来ます。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
講習時間が短縮され、受講しやすくなった第4級アマチュア無線技士養成課程講習会
平成10年9月1日から開催される講習会から時間短縮となり、ますます受講しやすくなりました。 ●受講料など ¥23,150(無線従事者申請手数料を含む)
|
|||||||||||||
第3級アマ無線技士養成短縮コースのご案内 | |||||||||||||
50Wまでの運用が可能になり、また18MHz帯の運用も可能になります 講習も1日(6時間の講習)で終了、受講料も ¥12,950(無線従事者申請手数料を含む) |
|||||||||||||
eラーニングによる養成課程講習会/第二級アマチュア無線技士 | |||||||||||||
詳しくは、 JARD ホームページで | |||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
青電舎:担当 堀 Mailは seiden_atmark_po.harenet.ne.jp (お手数ですが、_atmark_を @ に直して下さい) お電話では、(086)275−5000 FAXは、0120−545000 〒703−8207 岡山県岡山市中区祇園433−6 |
|||||||||||||
![]() |