各種無線機器 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ここでは、行動域調査やデータ通信など研究分野、あるいは防災・緊急連絡などで、 よく使われるものと、日頃あまり目にしないと思われるものだけをピックアップしてご紹介します 無線機器には、他にも多くの種類があります また、最近では最初から無線LAN対応の機器もあります |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受信に関しては何も資格は問われません 送信に関しても、ここに記載のものは免許申請が不要のものがほとんどです(小電力10mW以下) 記載のなかで、電力の大きなものは免許申請が必要ですが、個人資格は必要ありません その場合、申請手続きは、代行させていただきます |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鹿やサルなどの行動域調査に使用される機器 発信器は、2〜3年電池寿命があります 電波が弱いため、受信側の工夫がないと遠くでは受信できません |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テレメトリ発信器 2008年の電波法改正により、ついに国内で適法で使用できるものが登場 詳しくは、行動域調査のページで |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
無線ブリッジ(無線LAN) 詳しくは、無線ブリッジのページをご覧下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電波そのものが受信できても、その電波を必要な情報に置き換えるとか、次の制御を行うとか、無人で監視をしようとすれば、周辺の技術が必要になります また、送信側は電波法で規制がありますから、飛距離を稼ぐ工夫は、受信側で行うことになります 高周波などアナロク技術、制御/インターフェイスなどディジタル技術、そのいずれもが必要です また、無線ブリッジは、2.4Ghzという高い周波数(光の特性に近い)を使用し、かつ小電力ですから飛距離を求めるにはそれなりの工夫/ノウハウが必要です お気軽にご相談下さい(具体的な内容・・・使用目的をお聞かせ下さい) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|