営業日誌2001
営業中(仕事中)に経験したことの中から、ネタを拾ってご紹介します
 営業日誌TOPページへ
サルネタに特化したモノはこちら  →  サル日誌

 ▼年末(2001年12月大晦日)
個人のお客さまがぐんと減ったせいでしょう
28日の世間の御用納め以降、お客さまの出入りは激減
おかげで事務仕事と片づけが少し落ち着いてできそう・・・その割に片づけが進まず
でも、力が余った?せいでしょうか、店内に500W風力発電機(Windseeker503)をルーフタワーを組み立てて設置してしまいました
特許出願したディスプレイ機能付きのものです
店頭でのその「お姿」は  →  こちら
 ▼新たな分野に進出(2001年12月)
具体的にご紹介できる事例ができました
独立電源・・・・今回は太陽光パネルを使用した、風況測定装置を新たに工事の始まる高速道路沿いに設置しました
東京から車で帰った週に店頭で仮組み上げ/最終試験を行い、その翌々日に現地に設置しました
年明けには、関係した2カ所目の設置に出かけます
このあたりで言うところの雪国?でして、1月中旬の工事日程はちょっと不安・・・
 エコプロダクツ2001に出展(2001年12月)
12月13日〜15日の3日間、東京ビッグサイトで開催された『エコプロダクツ2001』に強引?に出展しました
その経緯から、出展内容、反省まで一気に?掲載しています
3泊6日の強行は、正直きつかった!!(風邪を引いてしまった)
準備から、運転、設営、説明、撤去、運転、帰岡しての片づけ
そしてこれから始まるお目にかかったお客さまへのフォロー、ほぼ1週間空けた会社の仕事の始末・・・・
 ▼新種ウィルスの登場(2001年11月)
新種ウィルスに感染した mail 2通が同じ日に届いた
今回は添付の形ではない
開いた途端、感染という強力なヤツらしい(詳しくは、青電舎レポート電子版で、発信済み)
狙うは、マイクロソフト OutLookExpress
当社で標準で使っているのは、Becky
おかげで、被害に遭うことはなく済んだ!!
発信者
  ひとつは、大学のドメイン名
  あとひとつは、取引先
これでは、少々注意していたところで、感染しても不思議ではない
 ▼営業がウロウロすると時にはお役に立つようで(2001年11月)
ある研究室
既設の記録計の出力・・・・ペンレコーダーの出力をロガーに取り込みたいという相談があって、現地調査に出かけた
現用の計測器の型式を確かめようと、背面に回って「アレッ」
屋外の空気をポンプを使って引き込んで計測しているはずの、その引き込みパイプが外れたまま・・・・
どうりでいつも同じ計測結果しか記録されていないはず・・・・とは、責任者の弁
研究室の片隅の空気を常に計測していた!!
 ▼エコプロダクツ2001に出展を決定(2001年11月)
大それた事を・・・
12月13日(木)〜15日(土)の3日間、東京ビッグサイトで開催されるきっと日本一大きなエコプロダクツの普及促進を進めるイベント
今年のテーマは、「変わる、カエル、くらしと製品」
これに、お仲間3社協同で、「太陽追尾ロボット」 「風力発電機を使用した広告アイディア」の2点を中心に出展することを決定
出展コマを見ると、周囲は日本を代表する大手企業ばかり
ええっい、ここは一発、「話題勝負で・・・」
出展内容は、順次決定次第(用意でき次第)、Webでご紹介・・・・
 ▼きょうは、すんでの所でカメさんに・・・(2001年11月)
電気自動車を市内の仕事に使っている
そろそろ慣れてきたので、一回の充電でどれだけ走れるか・・・のテストをしようと3日目、走行距離50Kmを目前に、あわや・・・
最後の信号を出た後は、20Km/hがやっと・・・・
電圧モニタは充電を・・・を指示、ここからが早かった・・・走行距離にして数Km
カンバンのおかげで、後ろからクラクション攻撃は受けることなく済みましたが・・・
連続で走る分には、きっと60KmはOKであろうということが分かった
あと、電圧モニタの指示とその後の実態は良く理解できた!!
 ▼町をあげて・・・「産業祭かもがた」に協力出展(2001年11月)
朝から冷たい雨・・・
それでも、開催式前の9時には、会場は「人」がいっぱい
朝市状態であった
聞けば、町民はお祭り慣れしてるから・・・と、地元商工会の方
ステージでは、地元中学校のブラスバンド・太鼓の演奏から、町民表彰、演芸大会(漫才/歌謡ショウ、子ども向けピエロショウなど)、カラオケ大会までほとんど休む間もなく続く
会場では、朝市のような生鮮品の販売から、地元煎餅、定番のうどん・ラーメン、赤飯・山菜おこわ、焼き鳥など飲食関係から、生協・老健施設・墓石やさんまで、店が並ぶ
その墓石やさんのコーナーの中で、レーザー加工のデモ、加工品の販売を行った
本来、この石材やさん向けのデモ・・・・この延長でおつきあいした
 ▼電気自動車(軽四箱バン)がやってきた(2001年10月)
この内容は、営業とは違いますよね
でも興味のある方には・・・詳しくは、標題をクリック!!

今日は、電気自動車の持ち込み車検にでかけた(検査場は会社から5分もあれば着く)
テスター場での、点検作業から、車検証の交付まで、全ての作業を終えるのに1時間もかからなかった(事前に知り合いの車やさんで、必要な整備はしてもらっていた!)
「これは珍しい・・・初めて見た」
「排ガスは関係ないよな」
「電気自動車でも車検は、いるよ・・・」
途中、いろんな声を掛けられた!!
声がかかると言えば、交差点に止まっていると、「押してあげましょうか・・・」の声がかかるとか??
しばらく放置してあったようで外観は水垢だらけ・・・早速近くのガソリンスタンドに洗車のお願いに持ち込んだ
12V170Ah(120Ah 5時間率)のバッテリを8個・・・・後部座席の下に収納
この重さだけでも、300Kg以上あるはず
車検証を見た → 積載 200Kg/2人乗車 総重量1130Kg、おっと軽のくせして「1t」を越えているゾ!!
坂道(登り)だけは心配・・・・
平地の出足は、悪くない・・・・1000ccクラスのガソリン車には負けない!(さすが、DCモーター!! 乗車感覚は、電車に乗っているイメージ)
但し、最高速は80Km/h位の感じ(定格は75Km/hだけど、実際80Km/hは出ます!)
恐る恐る?日頃の仕事に、”さりげなく”使用することに!!
 ▼太陽光発電による500Wクラスの独立電源システムを設置(2001年10月)
四国某職業能力開発大学校より受注した独立電源システム
次週の納品を前に、独自設計の架台の仮組み上げを実施
仮組み上げ・・・週末を利用して店先の駐車場が作業場に変身
なかなか図面通りともいかず、穴位置の修正や補強の追加など、結局二人で1日仕事になった
でも、これをしておかないと現地でいきなり・・・・は、とても怖い
そのことを実感させられた一日であった
この度の設計は、移動(仮設)で使うなるべくシンプルで、かつローコストなもの・・・・電池パネルも特注しました

台風の発生で、危ぶまれましたが予定通り現地に伺って設置を行うことが出来ました
現地の様子も付け加えました(おいしい讃岐うどんをご馳走になりました)
 ▼小中学校では、CATVによる高速インターネット環境整備が進む(2001年10月)
市がやってくれるのは、モデム、ルーター、HUBを設置するだけ
あとは、現場でどうぞ・・・と言うことらしい
インターネット閲覧はもちろん、まずは、プリンターの共有、次にファイルの共有あたりがその利用内容
生徒のPCとはセグメントを分けて共有できないように(職員室のデータが生徒PCからのぞけないように)、IPルーターを置いたり、職員室内を無線化するなど、学校毎に特色ある環境をお作りする機会が増えた
 ▼アクセスポイントの電波が強すぎた? ローミングが旨く働かない(2001年10月)
9月末から、急に無線LANの設置工事が増えた
それはとても良いこと、嬉しいこと!!
その中の一幕
広範囲を2フロアまとめてカバー・・・・あるショウルームへの無線LANの設置を請け負った
2Fの天井裏に2カ所、アクセスポイントを設置
クライアントのローミングが旨く働かない
ずっと片方にアクセスしたままで、切れたら2度と接続しない(再立ち上げが必要)
無線LANカード側の感度を落とすことで解決
 ▼病院の壁・床は厚かった(2001年9月)
別に泥棒に入ろうとしたわけではありません
無線LANの伝搬実験の感想です
通常のオフィスビルの半分くらいの範囲しかカバーできない・・・・そんな?と思いましたが、その構造をしげしげ見て納得!!
言い方を変えれば、有線で引っ張るのも大変と言うこと
縦方向は、屋外にアンテナを出して・・・という見積もりになりそう
 ▼ウィルス被害(2001年9月)
気をつければ被害は食い止められるものの、大きなサイズの添付ファイルはいずれにしてもジャマになる
ほぼ毎日、どこからか1通は送られてくるところを見ると、結構その被害は広がっているようだ(みなさん気をつけて下さいね)
現実、お客さまの中にも、数件被害を受けたところも・・・・
ソフト「ウィルスバスター」は、2002へのバージョンアップ直前と言うこともあって、品切れ中(聞けば、ここ短期間で凄い数が売れたそうな・・・)
 実験用風力発電装置の設置(大阪某大学)に立ち会う(2001年9月)
機会あって、実験施設・・・・データ取りが目的、すなわち計測項目(内容)のとても多い設備・・・・の設置現場に立ち会うことになった
大阪府下と言うことで、ドアツードアで3時間足らず・・・・新幹線を利用したのとそう大差ないと、特に運ぶ機材は無かったが(送付済み)、日帰りと言うこともあって車で出かけることにした
都会は、カーナビが必須・・・・右に曲がるのに左端の車線から・・・・良くあるパターンで夜中ならともかく、日中の混雑の中では迂闊に道に迷うことも出来ない・・・!?
取引先の方と、遅くまで話し込んで(良いお話をいっぱいお聞きできました)、現地を出発したのが23時を過ぎて・・・・出社?は、26時過ぎに
 ▼来年度は・・・某商工会と地元役場を結ぶ無線ブリッジ(ビル間ユニット)の見積もりに(2001年9月)
岡山県下、県振興局・市町村役場までは、県の施設として光ファイバーが敷設されている(平成12年度中に完了)
ここから先の利用について、ある商工会から「無線で引いて利用できるらしい」と問い合わせがあった
次年度、役場、あるいは県の助成にぜひ組み入れて欲しいと、予算請求用の見積もりを求められ、現地のヒアリングと状況(ロケーション)確認に出かける
直線で2Km程度、間に小高い丘というか山裾が広がっている
中継が必要な条件だった


週間クールサイトに選ばれました
無線LAN専門サイト
青電舎:担当 堀
   Mailは seiden_atmark_po.harenet.ne.jp
              (お手数ですが、_atmark_を @ に直して下さい)
      お電話では、(086)275−5000 
      FAXは、0120−545000
      〒703−8207 岡山県岡山市中区祇園433−6